問合せ 資料請求

YUIMEとは

ABOUT US

YUIMEとは

働く外国人の画像働く外国人の画像

⾷べなければ、⼈は⽣きられない。
⽇々の⾷べ物は、だれが⽣み、どこで育て、
私たちの⾷卓に届けられているのだろう。
その恵みは、当たり前ではないし、永遠ではない。
他⼈任せ、地⽅任せ、外国任せには限界がある。
このままでは枯れてしまう。⽀えられない現実がくる。
今、⼈間の⼒とテクノロジーで⼤きく変えていく。
「いただきます」にもっと誇りを持てる国へ。
「いただきます」にもっとありがとうを⾔える社会へ。
私たちはアップデートする。
⽣きる源、国の⼟台である⼀次産業のいのちを絶やさないために。
YUIMEは、種を植え、芽を⽣み、未来を咲かせていく。
覚悟をもって、やり遂げる。

守る。産業を、地域を。
結ぶ。生きるを、未来を。

そもそも立ち上がる理由・原点

MISSION

農業の様子

⽇本の⼀次産業を、
世界の⼀流産業に
アップデートする。

事業の先に広がる叶えたい未来

VISION

農業の様子

YUIMEの根

VALUE

農業の様子

根に立ち返る。
土を忘れない。

YUIMEは、現場を何よりも大切にする。 「何をするか」「どうするか」の花を咲か せる前に、「なぜするのか」という根や 土壌を大切にする。 そこにこそ私たちらしさがあるから。

夢の人であれ。
太陽の人であれ。

生産者や仲間たちと夢を語れる人であ ろう。 困っている誰かを照らす。 産業、世界を照らす。 太陽のような人であろう。

101点を
常に目指そう。

自分を超える。想像を超える。 過去を超える。期待を超える。 YUIMEには、最後までやり抜く力と共 に、妥協なきプロたちがいる。

熱を返せる
熱を持っているか。

与えられる仕事を待つだけでなく、自 ら、しなければいけないと思う仕事を つくろう。 使命感や責任感、熱を持った自分であ ろう。

かならず
遊び心あるTEAM。

おいしい食べ物はいつも私たちを笑顔 にする。みんなで食べると、もっとおい しくなる。 YUIMEは、遊び心と笑顔を忘れない TEAMだ。

HISTORY

YUIMEの歩み
2012

株式会社エイブリッジとして設立

2019

国家戦略特区事業で日本初の認可を受け、特定技能外国人の派遣を開始

2019年
2020

社名をYUIME株式会社に変更

2020年
2022

事務局として「農業の魅力発信コンソーシアム」を設立

北海道農業協同組合中央会と業務提携を締結

外国人材の適正な保護と共生社会の実現を目指し、農業分野の「特定技能派遣事業者コンソーシアム」を設立

2022年

FOUNDING STORY

創業ストーリー
第1話
第1話

なぜ沖縄で農業の人材派遣を始めたのか?

第2話
第2話

トラブル頻発!?
沖縄離島のサトウキビ事業

第3話
第3話

沖縄から北海道へ。
ニーズがあれば、突破口になる

第4話
第4話

起業人生を振り返り
「転機」となったアメリカ留学

第5話
第5話

アメリカでの理不尽な差別が強くしてくれた

第6話
第6話

壁が見えれば、必ず超えられる

第7話
第7話

日本の農家は外国人特定技能者を求めている

第8話
第8話

10年で69万人減。
活力ある農業人材が食の未来を担う!

YUIMEのサービスが知りたい方はこちら
YUIME コーポレートサイト
ボタン1 ボタン2